大根の季節

大根の季節!
中身は
酢の物、ぶり大根、ふろふき大根
おでん、鍋物、、
皮は 細く切ってきんぴらに
葉っぱは、ゆがいて炒め物
干せば かんぴょう
漬ければ たくあん
大根は変身名人!大根最高🩷

エアライン大好き!

趣味がマラソンやバードウオッチング
明るくお話上手な関西人!
その人は 天草エアラインの大ファン❗️
一日乗り放題に500人から抽選
見事にゲット‼️
すごい確率!
そのエアライン愛❤️に
ありがとう!深謝❗️
私もずうっと📣
応援したい

受験生!

受験シーズン!真っ只中‼️
今週土日、大学共通テスト
受験生もその親も
最後の準備
インフルエンザにならないように
風邪ひかないように
眠れるように
今までの努力が実を結ぶように
最後は、神頼み🩷

物価高

物価高❗️
スーパーに行くと
あらゆる品物が値上がりしている!
けれども、特売品だけは
元の値段だ!
その品だけは
一気になくなる❗️
安くていい物を

成人式

成人式の日
若者は晴れ着に👘
晴れやかな😃顔
自分が二十歳の時は?
成人式にも出なかった!
着物を着て写真だけ撮った
叔母からかりて
バイト三昧!
何も考えてなかった!
今思えば 浅はかだった🩷

3学期

3学期の始まり!
わくわく?
どきどき?
ある高校生は?
頭をかかえて
悪夢です‼️と
一人一人思いがちがう
さあ とにかく
スタート❗️足を
動かそう❤️

音読のススメ!

脳を元気にする音読❗️💡
視覚系→記憶系
→理解系→伝達系
→運動系→聴覚系→
さらに理解が深まり
感情系や思考系も‼️
特に助詞を強調!
今年は音読にも挑戦しよう❤️

加藤俊徳先生ー脳が毎日元気になる!
音読 1日1分 参考図書

元日に思う

2025年1月1日羽田
人々が集まって
ごった返していた
どこかに行こう‼️
目的を持っている

人生もこんなふうに
悩まずに歩けたら⁉️
できないのが人生なのかも
しれない❤️

使える!単純な聞き返し

正確な共感⁉️
アクセプタンスの要素 その2
来談者中心療法
動機づけ面接では❓
2つの聞き返し
○単純な聞き返し
来談者の言葉を繰り返す
○複雑な聞き返し
来談者の言葉から推測して返す❗️
これが相手の助けになってくる🩷
難しい😓

アクセプタンス?

動機づけ面接⁉️
アクセプタンスの要素そのI
絶対的価値って❓
だれかと比べることなく
来談者の人間的価値と
潜在能力を尊重すること!
あなたは、あなたのままで
いいんだよ‼️
来談者には、きっと強みが
あると思う🩷

PAGE TOP