人によって価値観や評価基準は違う 「能力はあるのにうちの子はどうしても自信が持てないのです」という話を聞いたことがある。理由はいろいろあると思う。自信に繋がるような経験に乏しい、親の期待から逃れるために反発してそう言っているのかわからないが、子どもも大人もそうであるが、人によって価値観や評価基準が違うからだと思う。理想が高いと今の自分とのギャップが大きくなるので、現状に対しては不満、不安、不安定の状態になってしまう。目指すものへ一歩一歩進んでいくのがベストであるが、自分の価値観や評価基準、前提を変えてみることも大事だと思う。 Post Views: 1 FacebookX 慎一郎田中