災害ボランティアに協力できないときは

市町村が呼びかける災害ボランティアに必要性は理解していても、いろんな事情でなかなか協力できないときがある。健康面、体力面、仕事、時間などいろいろあると思う。ボランティアは「できる人が、できる時に」が基本だと思う。募金でもいいし、違ったスタイルで被災者を応援することもできると思う。

大雨

酷暑には有難い雨☂️、、
ところが、避難を要する大雨
警報級だ!
九州は鹿児島から始まって
福岡 熊本も要注意❗️
雷も空をゆるがして!
こんな時は じっとがまん!
やまない雨☔はない!
早く静まってと

天草ハイヤ踊り

天草ハイヤ踊り
雨☂️が止んで踊りが始まった!
はあー よいさーよいさー
三味線 太鼓 、、、
ジャンジャカ ジャンジャカ、、
賑わいの音色が 
止んだばかりの雨雲まで響く
みんな踊りを見たり出店に寄ったり、、
長い人だかり‼️
こんなに👦人がいたんだ
エネルギー感じるなあ❤️

お盆参り

お盆のお参り
仏壇、仏間掃除
お水、お花、ご飯、お供、、
外回りのお掃除、、

お坊様のお経が始まった!
正座でしっかり集中!
終わったらお茶🍵出し
お見送りをして ほっと一息
足の痺れも忘れていた🩷

PAGE TOP